fc2ブログ

FC Jrootsです! どうぞよろしくおねがいします。


In 11 2015

29
Category: 未分類   Tags: ---

解散。

みかん狩りハイキングは無事に新宿駅で解散となりました。
詳細につきましてはフェイスブックで報告させていただきます。
よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト




29
Category: 未分類   Tags: ---

出発。

時間通りに東海大学前駅を出発しました。
よろしくお願いいたします。


29
Category: 未分類   Tags: ---

みかん狩りハイキング。

いつもお世話になっております、FCJ事務局です。
今日はみかん狩りハイキングの日です。
天気も良く、楽しめそうです!


23
Category: 未分類   Tags: ---

11/23 U-11トレーニングについて。

いつもお世話になっております、FCJ事務局です。
本日のトレーニングは予定通りに行います。
よろしくお願いいたします。


23
Category: 未分類   Tags: ---

U-15トレーニングマッチについて。

いつもお世話になっております、FCJ事務局です。
11/23(月)に行いました、U-15のトレーニングマッチについてお知らせいたします。
結果は下記となります。

30分×4
vs 第四商業高校
1.0-2
2.1-2 内山
3.0-3
4.4-0 薫田、内山×3

試合をしていただいた第四商業高校のみなさんありがとうございました。
応援に来ていただいた保護者のみなさんありがとうございました。


23
Category: 未分類   Tags: ---

U-15トレーニングマッチについて。

いつもお世話になっております、FCJ事務局です。
11/22(日)に行いました、U-15のトレーニングマッチについてお知らせいたします。
結果は下記となります。

30分×4、20分×1
vs 旭丘中学校
1.4-0 仁平、磯部、天野、あべ
2.1-0 宮本
3.4-1 久保、薫田×2、磯部
4.4-0 薫田×3、山岸
5.8-0 薫田×3、白石×3、日高、あべ

試合をしていただいた旭丘中学校のみなさんありがとうございました。
応援に来ていただいた保護者のみなさんありがとうございました。


13
Category: 未分類   Tags: ---

11/14(土)U-11時間変更について。

いつもお世話になっております、FCJ事務局です。
11/14のU-11のトレーニングですが、雨の天気予報となっていますので、午前中のトレーニングは中止で、13:00~15:00誠之小学校でのトレーニングとなります。
よろしくお願いいたします。


13
Category: 未分類   Tags: ---

みかん狩りハイキングについて。

いつもお世話になっております、FCJ事務局です。
11/15(日)に予定をしていました「みかん狩りハイキング」ですが、現地の天気予報が雨ため、11/29(日)に延期となりました。
詳細つきましては、再度本人に渡しますのでご確認ください。
よろしくお願いいたします。


08
Category: 未分類   Tags: ---

11/8(日)お知らせ。

いつもお世話になっております、FCJ事務局です。
本日の、バロンピエカップ4年生大会は、天候不良のため中止となり、12/6に延期となりました。
よろしくお願いいたします。


04
Category: 未分類   Tags: ---

U-15 トレーニングマッチについて。

いつもお世話になっております、FCJ事務局です。
11/3(火)に行いましたU-15トレーニングマッチの結果について報告いたします。
今回は、年末の遠征に参加をする小学生も参加をしました。

vs 松ノ木中学校
30分×4

1.4-0 薫田×2、天野、海老沼
2.5-0 薫田、海老沼、小学生×3
3.0-3
4.4-1 薫田×3、海老沼

試合をしていただいた、松ノ木中学校のみなさん、応援に来ていただいた保護者のみなさんありがとうございました。


01
Category: 未分類   Tags: ---

U-9 トレーニングマッチについて。

いつもお世話になっております、FCJ事務局です。
11/1(日)に、ジュニアのトレーニングマッチを行いました。
今回は、2.3年生混合チームで行いました。

10分ハーフ
■vsラスカル千駄木2年生
2-1 松本、横澤

■vsFCレパード2年生
2-4 大西、渡邊

試合をしていただいた、ラスカル千駄木、FCレパードのみなさん、素晴らしい会場提供をしていただいたソさん、ありがとうございました。
また、応援に来ていただいた保護者のみなさん、いつも温かい御声援をありがとうございます。



2
3
5
6
7
9
10
11
12
14
15
16
17
18
19
20
21
22
24
25
26
27
28
30

top bottom